日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけでまったく違った見え方になります。この春からの【今月のちょこデコ】では、ふだんのインテリアとお客様をお迎えする際のディスプレイ、2つのシーンごとに季節のお花を飾っていきます。今回は「チューリップ編」。定番の一輪挿しと、初心者さんでも簡単に作れるリースのご提案です。
母の日といえばカーネーション♪今回のちょこっとキットでは、カーネーションを主役にした一風変わったブーケをご提案。ハートいっぱいの可愛いブーケで、お母さんに感謝の気持ちを伝えましょう!
昨年春の発売開始以来、大変ご好評いただいているマイフラ完全オリジナルデザインのバルーンフラワーに、新たな仲間が加わりました!春のお花が主役の新シリーズに加え、ソラフラワーを使用したアレンジはベースを一新して再登場。選べる幅がより広がったマイフラだけのフラワーギフト。ぜひご覧ください♪
真っ赤な実とリーフのコントラストが爽やか!
ウェディングシーンのギフトにもおすすめです。
チューリップはピンクとイエローの2色展開!
ソラフラワーは新色を追加し全3色展開に。スノードームのような愛らしいデザイン。
マイフラの運営母体である東京堂がおくるアーティフィシャルフラワーブランド「MAGIQ」。Instagram「MAGIQ」公式アカウントにて、お花好きな方ならどなたでも参加できるフォトコンテストを開催しております。今回は【 Happy Mother's day 】をテーマにした素敵な投稿を募集中。ハッシュタグ「 #MAGIQマザーズデー2023 」をつけてご応募くださいね。入賞者の方にはマイフラのお買い物をたっぷり楽しめるクーポンをプレゼント!ぜひチェックしてみてください!
≫詳しくはコチラ
ライラック
ヨーロッパで春を告げる花として愛されているライラック。英語名でライラック、フランス語名でリラといい、どちらの名前でも日本では親しまれています。冷涼な地を好み、明治時代に日本で最初に持ち込まれたのは北海道。北海道では花冷えならぬ「リラ冷え」というご当地言葉があり、初夏の季語にもなっています。花言葉は「友情」「思い出」。
ブーケにも使い勝手がよく、奥行きとリズムを演出します。
ショート丈のライラックはアレンジメントのアクセントにも最適な商品です。
存在感のあるの花房とフレッシュなグリーンがみずみずしい、初夏を彩るライラックのシリーズです。
つぼみから一輪一輪の花まで、サイズに拘った人気の商品です。
東京堂実店舗・flent(フレント)で展開している限定アイテムがマイフラでもご購入いただける「ギフトアレンジフェア」を開催します!春のお花を使ったフラワーアレンジはすべて1点もの。大切な方へのギフトに、ご自分へのご褒美におすすめのラインナップです。詳しくは次回のメルマガにて♪どうぞお見逃しなく!