- 表示方法:
- 画像小
- 画像大
- 並べ替え:
- 商品コード
- 商品名
- 発売日
- 価格(安い順)
- 価格(高い順)
- 発売日+商品名
-
(葉の全長 約2×全長 約10.5cm グリーン)
-
-
(幅 約9×奥行 約7.5×高さ 約2.5cm ナチュラル)
■ 材 料 ■
☆こちらはディスプレイ用アレンジであり、食用ではありません。
固まる資材・ファーストジェルと、チョコレートコーティングのような表現ができるニューワックスフラワーを使った涼しげアレンジ!
ファーストジェルは量販店で購入できる油性のクレヨンで着色。お好きな色のスイーツを手作りして楽しんじゃいましょう♥
資材に注目!
➤クリーミィホイップとは?
ホイップクリームのような表現ができる粘土です。開けるとスプーンですくえるほどやわらかく、お子さまと一緒に楽しめます♪絞り袋と絞り口が付属。
➤チョコレートが作れる!ニューワックスフラワー
4色展開のニューワックスフラワー。ファーストジェル同様に弱火で溶かして使用します。ホワイトチョコやストロベリーチョコなど、お好きな味をイメージして使い分けましょう♪
➤氷みたい!クリスタルアイス
クリスタルのようにカットされたプラスチック製のストーンです。大小2サイズ展開。今回はひと粒約4cmの大粒を使用しています。
■ 作りかた ■
①ファーストジェルを溶かし、オイルクレヨンで着色します。
②①の色付きジェルをカップの1/3まで流し入れ、完全に固まるのを待ちます。
③②を待つ間にワックスで板チョコを作ります。ワックスを溶かしてシリコンプレートに少量取り、上からスタンプを押します。そのまま固まるのを待ちます。
④②のジェルが固まったら、上からクリスタルアイスを載せます。クリスタルアイスの上から余ったジェルを流し入れ、固まるのを待ちます。
⑤無着色のジェルを作って④の上から流し込み、固まったらボンドでベリーやフルーツを留めます。仕上げにホイップクリーム、ミント、板チョコを添えたら完成!
詳しい作り方は動画で♪
固まる資材でもっと楽しむ!おすすめ特集
作ってみたらハンドメイドがもっともっと楽しくなる!アイディアの幅がグッと広がる個性豊かなフラワーアレンジメントは必見です!
ファーストジェルでつくる ソーダカップ
今回ご紹介するのはデコスイーツ「ソーダカップ」の作り方!ジェルとワックスで清涼感を感じるソーダカップを作りましょう♥ 仕上げにフェイクフルーツをデコレーションすれば、本物みたいなソーダカップの出来上がり♪夏のお部屋のインテリアにオススメです!必要なアイテムはこちらからご購入頂けます。