- 表示方法:
- 詳細一覧
- ピックアップ
4件あります
-
(レッド)販売価格:506円(税込)税抜 460円在庫:18東京堂オリジナルブランド 【MAGIQ】
今までの造花にはないリアルな品質のアーティフィシャルフラワーをお届けします。
レッドの小春椿 アーティフィシャルフラワー 造花。
花径約9cmとボリュームのある一輪咲きのツバキ。これ1本を花器に投げ入れるだけでも絵になります。
お正月はもちろん、ウィンターアレンジメントにも。
椿にはいくつかの種類があり、最も一般的な椿が一重咲きのしっかりとした花びらが特徴の「やぶ椿」です。
日本に原産するほとんどの椿がやぶ椿を原種として品種改良した種類になります。 他の代表的な品種は、ラッパ状の花びらが特徴の「侘助」や、寒椿(山茶花)など。山茶花の原種もやぶ椿になります。 -
(オレンジ)販売価格:1,078円(税込)税抜 980円在庫:173東京堂オリジナルブランド 【MAGIQ】
今までの造花にはないリアルな品質のアーティフィシャルフラワーをお届けします。
オレンジの春日南天 アーティフィシャルフラワー 造花。
お正月アレンジメントの定番。
実の大きさは約1cm。ワンポイントに使いやすいサイズです。
秋には葉が赤く染まり、冬になると赤や白の果実を実らせます。
南天は難を転じて福となすというのに通じて、古くから「悪魔降伏の木」「不浄汚れを払う」とされてきました。古い住宅のほとんどの庭に必ず植えられてきました。 -
(長さ 約30×幅 約14.5cm グリーン)販売価格:1,320円(税込)税抜 1,200円在庫:340東京堂オリジナルブランド 【MAGIQ】
今までの造花にはないリアルな品質のアーティフィシャルフラワーをお届けします。
お正月アレンジに最適。
ワイヤー素材の曲げやすいピック状になっているので、お正月ベースにさしやすいです。
松房幅約14cm×直径約20cm、松葉直径約9cmです。
松は常緑樹で一年中青い為永遠の命を象徴し、縁起のよいものとして考えられています。正月の門松の始まりは、神様が降臨するよりしろとして庭に1本の大きな松の木を立てたことによります。 -
(墨)
スペシャルプライス販売価格:264円(税込)税抜 240円在庫:436スペシャルプライス 通常価格 792円(税込)
東京堂オリジナル
墨の華やぎタッセル 包装資材。
房だけで長さ約20cmとインパクトのある大きいタッセル。
ゴールドミックスのタッセルは和に洋にもオススメです。
お正月飾りのベースとして使用しても存在感があります。
4件あります
■ 材 料 ■

ベースはこれ!
「華やぎタッセル」を使用していきます。タッセルには程よい光沢があり、全体的にしなやかな手触りです。紐の長さはたっぷりと30cmあり、調節しやすい長さ。全6色展開です。
今回は右から2番目の「墨」色を使用します。

花材はこれ!
メインで使用する「小春椿」。扱いやすい長さと本物さながらの葉の光沢、丸みを帯びた花型が愛らしいお品。白と2色展開です。

アクセントに使用するのは「月光の菊」シリーズ。
ツートンカラーで奥行きがあり、アレンジに立体感をプラスしてくれます。日本の伝統色を思わせる絶妙な色調で、こちらも豊富な6色展開!
今回はこの中の「シルバー/ラベンダー」を使用しています。

上段左から:011 シルバー/ラベンダー 017 パープル 007 バーガンディ
下段左から:052 ホットピンク 021 イエロー/オレンジ 008 イエロー/ブラウン
■ 作りかた ■

①花材を組んでいきます。
②24番ワイヤーでねじり留めます。
③タッセルと①で組んだ花束をワイヤーで留めます。

④花束のワイヤー部分を隠すように、上からリボンを巻いていきます。
⑤凧ピックをお好みのところに付けたら完成!

詳しい作り方は動画で♪
![]() |
|
アーティフィシャルで作る
手作りのお正月飾りでおうち時間がより楽しく。和花とタッセル使いで魅せる和洋MIX!お正月飾り
大人シックなお正月飾りをご提案♪
必要なアイテムはこちらからご購入頂けます。