2020年7月1日よりプラスチック製の
レジ袋有料化が始まります。
※詳しくはこちらの経済産業省HPをご覧ください。
「有料」の対象となる袋の条件とは??
※すべての小売店が対象となります。
-
プラスチック製で
持ち手のある袋が対象 -
価格はお店ごとに
自由に設定可能 -
有料化しない場合は
必要に応じた勧告や
罰則等を科せられる
場合があります
「無料」配布の対象となる袋の条件とは??
無料で配布することができる袋は、
以下の3つのうちいずれか1つに該当することが条件です。
-
植物由来の
バイオマスプラスチック配合率
25%以上のもの -
袋の厚みが0.05㎜以上で
くり返し使用可能な
表記があるもの -
海中で完全分解される海洋生分解性のもの
対象商品には「有料」「無料」等の表記がありますのでご参照ください。
有料化対象外となるもの
-
その1
「商品」ではなく「サービス」を
提供するための買い物袋(役務提供に伴う袋) -
その2
「商品ではない」もの
例えば景品や賞品etc -
その3
「紙製」の袋
有料化対象外
「再生紙から作られた紙袋」
地球環境にやさしい、
再生紙から作られたオススメのバッグをご紹介します。
アールバッグシリーズ
資源や環境問題への意識の高まりに伴って、使用した紙を回収し、
もう一度紙の原料として用いた再生紙の利用が進められています。
アールバッグシリーズはパルプ、再生紙から作られた繰り返し使える
シンプルなデザインのサステナブルバッグです。
繰り返し使ってシワなどの
エイジングも楽しみましょう
