マイフラMY FLOWER LIFE

マイフラは、日々の生活に
自分なりのこだわりを持ちたい方に
「MY FLOWER LIFE 」をご提案する
(株)東京堂が運営するショッピングサイトです。
約1万アイテムの花関連資材を取り揃え、
オリジナルのギフトアレンジメントや
手作りキットなど、
季節やシーンに合わせたご提案をいたします。
●お好きな花材でオリジナリティUP!ドライフラワー一覧はコチラ●
ナチュラルドライを主役にしたアレンジのご紹介です。
やさしい風合いの花材にもポイントで赤やゴールドを合わせてみると、クリスマスイメージがより濃く仕上がります。
ぜひ試してみてくださいね。
ちょっとしたテーブルや棚置きにおすすめの白樺ベース。
ピックやパーツ、木の実をデコレーションするようにぎゅっと詰め込んでみました。いろいろな形の花材を取り入れて配置をたのしみながら制作できますよ。
【作り方】花材は適宜ワイヤリング、ベースの中にフォームをセットして、ボンドをつけながら花材を挿しています。
※必要なお道具:木工ボンド、クラフトハサミ、クラフトペンチ、ワイヤー、ピンセット
ふわふわの花オレガノを全体にあしらった軽やかなリースです。
リースは裏側にフック状にしたワイヤーをつけることで、平置きはもちろん壁掛けとしても楽しめるのでお楽しみの幅が拡がりますね!
風通しを感じるような軽やかな花材とリボンの垂れ感がポイントです。
※ヒカゲノカズラはプリザーブド加工されていて、しなやかで葉が落ちにくくなっています
【作り方】実ものはワイヤリングして、バランスを見ながら配置していきます。リースの裏面はジュートを貼って補強しています。仕上げにバラの実の「赤」を散りばめて、クリスマス感を加えてみました。
※必要なお道具:木工ボンド、クラフトハサミ、グルー、ワイヤー、ピンセット
◎上段 左・中央
はさみでカットした白樺皮にグルーで花材を接着しています。シンプルな作業のため、お子様ともご一緒に制作をたのしめます。※マウンテンジュニパーはプリザーブド加工されているので、しなやかで葉が落ちにくいです
◎下段 左・中央
松かさ、リリーに実ものをグルーで接着しています。接着しはじめる前に、あらかじめ吊り下げ用の紐を取り付けておきましょう。
【作り方】白樺シートは1/3にカットして使用。花材の接着にはグルーを使用しています。
※必要なお道具:クラフトハサミ、グルー、ピンセット
◎上下段 右
手のひらサイズのボックスアレンジです。少量の花材で可愛らしく仕上がります。中にフォームをセットして、花材にボンドをつけて花材を入れ込みます。透け感や光沢があるものなど、いろいろな素材のリボンを組み合わせると動きが出てたのしい印象に仕上がります。
【作り方】フォームをセットし、花材はボンドで接着しています。吊り下げ用の紐をくくった後、リボンとタグを結びつけています。
※必要なお道具:クラフトハサミ、木工ボンド、ピンセット
ボックスアレンジにも吊り下げ用の紐をかければ、オーナメントスタイルに。パーティーギフトとして、選んでお持ち帰りいただくのも良いかもしれませんね!
あたたかみのあるナチュラルドライで、手づくりのクリスマスを楽しみましょう。
気になった方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
ドライフラワーに一滴垂らすだけ!朝のバラ園をイメージした爽やかな香りが広がります。
フレグランスオイル Modern
香り違い「フレグランスオイル Classic」はコチラ
ドライフラワーの防虫と型崩れ防止効果のスプレーが1本になった優れもの!
Sense of Nature ドライフラワースプレー