マイフラMY FLOWER LIFE

マイフラは、日々の生活に自分なりのこだわりを持ちたい方に
「MY FLOWER LIFE 」をご提案する
(株)東京堂が運営するショッピングサイトです。
約1万アイテムの花関連資材を取り揃え、
オリジナルのギフトアレンジメントや手作りキットなど、
季節やシーンに合わせたご提案をいたします。
日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。
ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけで
まったく違った見え方になります。
ふだんのお部屋や食卓にさりげなく。
お客様をお迎えする日は、玄関にたっぷりと豪華に。
2023年春からの【今月のちょこデコ】では、
そんな2つのシーンごとに季節のお花を飾っていきます。
時に雑貨感覚で、時にハッと息をのむような華やかさで。
アーティフィシャルフラワーだからこそできる自由な発想と、
同じお花の異なる表情をお楽しみください。
春の訪れを告げるように咲く、ミモザ。
たわわな黄色い小花が揺れる様子はなんとも愛らしく、
春の風景を爽やかに彩ってくれます。
そんなミモザは、テーブルフラワーをはじめ、
おうちのちょっとしたスペースに飾るのに最適なお花ですが、
ステムを短くカットせず、ボリュームたっぷりに飾ってみるのも
おすすめなんです。
日本名を「遊蝶花」というパンジー。
字から連想されるとおり、ひらひらと蝶が舞うように
咲く姿が印象的なお花です。
生花では短くカットされて流通しているのが一般的ですが、
アーティフィシャルフラワーならではのステムの長さを生かした
飾りかたをご提案していきます。
日本を代表するお花・桜。
春の風景を絢爛に彩り、
見る者を魅了する姿は圧巻の一言。
そんな桜を、アーティフィシャルフラワーならではの飾りかたでお部屋に取り入れてみませんか?
春を代表するお花として、世代を問わず幅広く愛されるチューリップ。
ポップさと上品さを兼ね備えた花姿は、昨今話題のインテリアスタイル・韓国インテリアでも人気が高く、よく取り入れられています。
今回は、そんなチューリップを存分に楽しむアイディア2つをご紹介。
カジュアルにも豪華にも振る舞える魅力たっぷりのライラックを、ご自宅に取り入れてみませんか?
夏にかけての爽やかな時期、ふだんのお部屋をどこか非日常に誘ってくれるライラックをぜひ楽しんでみてくださいね。
豪華なお花の代名詞的存在ともいえるカサブランカ。
特別なシチュエーションで目にする機会が多いからこそ、日常に取り入れるには少しハードルが高いお花といえるかもしれません。
そんなカサブランカの気高いイメージはそのままに、ご自宅で手軽に楽しめる2通りの表情をご紹介します。
6月といえば、あじさい。
近年「ハイドレンジア」という呼び名でも定着しつつあり、
さまざまなインテリアテイストにマッチするお花のひとつとしても人気です。
グリーンといえば、天井やピクチャーレールなどから吊るして飾られているイメージが強い方も多いかもしれません。
専用のベースではなく、ふつうのカゴでも工夫次第でハンギングアレンジを楽しむことができますよ。
夏の風物詩、ヒマワリ。
一輪佇んでいるだけで場がパッと華やぐ存在感は、季節を感じさせるだけでなく、見る人の心も明るく照らしてくれるようです。
そんなヒマワリを、この時期らしい明るさと大胆さで楽しんでみませんか。
うだるような暑さの今は、ガラスベースで涼しげにお花を飾りませんか。
今回の主役はコスモス。秋のはじめに、スラリと華奢な茎を風に揺らめかせる姿は可愛らしく、私たちの目と心を癒してくれます。
品種改良が重ねられ、和菊・洋菊と今や数多くの品種が出回る、マム。
まったく異なる表情が楽しめるからこそ、和と洋、それぞれの魅力を引き出したアレンジを楽しみましょう。
インテリアからブライダルまで幅広いシーンで引っ張りだこのお花、プロテア。
今回は、同じシリーズのブーケを2種類使い、プロテアをセンス良く、そして手軽に飾るアイディアをご紹介します。
イベントを彩るアイテムの色やテイストは多岐にわたり、大人も子どもも楽しめる季節のイベントとして、今やすっかり人気者のハロウィン。
今回は、定番アイテムを取り入れながら、おうちのインテリアに合わせて気軽に飾れるハロウィンディスプレイのご提案です。
気温が下がり、街路樹の色づきが待ち遠しくなりだす10月。この時期ならではの風景は、日本の季節の移り変わりを実感させてくれます。
今回は、秋の風物詩・もみじを使ったアレンジをご紹介。枝が折れたり葉が散ったりといった心配がない、アーティフィシャルの枝ならではのご提案です。
再生PETボトル、再生プラスチックといったリサイクル素材を原材料に使用する事で環境負荷を少しでも軽減しようというコンセプトから生まれた東京堂オリジナルブランド「ReCO(リコ)」。
今回はこの「ReCO(リコ)」のアーティフィシャルフラワーと、リューズガラスのベースを使った、環境にやさしいディスプレイのご提案です。
いよいよ近づいてきたホリデーシーズン。今年はクリスマス定番のツリーを飾って楽しんでみませんか?
おうちのスペースに合わせたサイズで、出し入れも簡単。毎年の準備が楽しみになる、おすすめクリスマスツリーを使ったご提案です。
年末に向けて一気に慌ただしくなる時期、お正月の準備は進んでいますか?
手作りする時間はないけれど、素敵で華やかなお正月飾りは準備したい!という方へ、今回は、お手元に届いたらすぐに飾れる完成品お正月飾りのご案内です。
フリルのような可憐な花びらに、淡い色調。
華やかさと優しさをあわせもつラナンキュラスは、早春のお部屋を彩るのにぴったりです。