
01.テーブルを明るく演出!ビタミンカラーのテーブルフラワー

柄抜きのブリキベースにたっぷりと春の花をいけています。
ラナンキュラスの長いステムをいかし、
伸びやかにアレンジするのがポイントです。
![]() |
![]() |
使用材料
02.ギフトにもおすすめ!そのまま飾れるバスケットアレンジ
バスケットの取っ手にウッドタグと
リボンを付けて可愛く仕上げています。

![]() |
![]() |
使用材料
03.インスタで大人気!淡色のボックスアレンジ

ステムの伸びやかな動きをいかしたアレンジ。
ボックスに複数のリボンを巻いて
ナチュラル感をプラスしています。
![]() |
![]() |
使用材料
04.メッセージタグにとまる蝶々が可愛い切り株アレンジ
ツリースタンプを上下半分に切り離し、
その間にフォームを挟んでいます。
切り株から花材があふれ出ているように
デザインしましょう。

![]() |
![]() |
使用材料
05.壁掛けや置き型にも!飾り方が選べるミニリース

リースと器はリボンを結んで固定しています。
リボンを外せば食器としても利用できます。
![]() |
![]() |
使用材料
06.お気に入りの春の花を束ねたスプリングスワッグ
複数のお花が組まれたブーケ花材に
他の花をプラスして
ボリュームあるスワッグに仕上げています。

![]() |
![]() |
使用材料
07.優しい風合いでまとめたナチュラルブーケ

繊細な小花やグリーンで凹凸をつけ、
表情のあるブーケに仕上げています。
![]() |
![]() |
使用材料
08.グラデーションピンクが映える!クレセントハンギング
左右の花材はフラワーテープを巻きながら繋げ、
中心をワイヤーで留めて形を整えます。
透け感のあるカールリボンを結んで軽やかに仕上げましょう。

![]() |
![]() |
使用材料
作り方の参考動画はこちら
09.ディスプレイにおすすめ!窓辺を彩るガーランドアレンジ

リキュウソウをベースに花材をプラスし
ガーランド状にしています。
左右それぞれ作った後、中心で1本に繋げています。
![]() |
![]() |
使用材料
10.フリルが可愛いパンジーとミモザのワイヤーアレンジ
ワックスペーパーで包んだアートフォームを
フレームに留めてベースにしています。
バタフライピックを挿して春らしさをプラス!

![]() |
![]() |
使用材料
作り方の参考動画はこちら