
01.赤く色づいたら秋の到来!実りが知らせるプレートのアレンジ

飛び出すような花材は2枚のプレートで挟んで固定したフォームに挿しているので安定しています。
補強のためにフォームと同じ厚みにカットした雑木もプレートの間に挟んでいます。
![]() |
![]() |
使用材料
02.3色のあじさいを使ったドライ風のニュアンスリース
ベリーやカラマツがドライ風のアクセントに!
土台のリースにグルーであじさいを接着しています。
ワックスペーパーを背面につけることにより、くすみカラーの秋あじさいが引き立って見えます。

![]() |
![]() |
使用材料
03.お気に入りの組み合わせで自分らしさを彩ろう!

そのまま飾れる人気のブーケアイテムに今年も色とりどりの種類が仲間入り♪
花色に合わせたペーパーや文字入りのペーパーを合わせて華やかさをプラスしてあげましょう。
![]() |
![]() |
使用材料
左:
右:
下:
04.特別な人へ秋ブーケと共に素敵なギフトを贈ろう♪
アーティフィシャルフラワーは雑貨と並べてもお花が崩れないのでギフトに最適です。
ブーケをリボンやペーパーでラッピングしたら、顔が見えるようにリースボックスに入れましょう。

![]() |
![]() |
使用材料
05.インテリアに優しく溶け込むクリーミィなドライバンドル風ガーランド

ブーケを小分けに使ったアイデアです。
ドライフラワーのようにバンドルにして吊るしています。
リボンやオーナメントも淡い色味で統一させれば、流行りの白基調で揃えたインテリアにも馴染みます。
![]() |
![]() |
使用材料
06.ブリック&マスタードカラーで深みのある秋ブーケはいかが?
明るすぎない落ち着いた暖色は秋ならではの配色です。
定番のローズにワイルドフラワーやグラミネを合わせたら秋の草花を収穫したかのようなナチュラルブーケの完成です。
色や太さの違うリボンを巻けば上品さがプラス!

![]() |
![]() |
使用材料
07.キンモクセイに注目を!ディスプレイのご提案

キンモクセイの香りの化粧品などのディスプレイにピッタリ!
アレンジはキンモクセイの枝が際立つようにナチュラルカラーの花材やベースでシンプルにまとめています。
周りにはオレンジ系の花束を添えて可愛さも引き出しましょう。
![]() |
![]() |
使用材料
08.寄り添うウサギを眺めて…お月見の情景を描いたアレンジ
麻の葉プレートをグルーでボードに貼り、月に見立てた黄色い花々にウサギを添えたら、秋の夜空に十五夜の満月が浮かびます♪
下部の花束は束ねた後に接着しています。

![]() |
![]() |
使用材料