新着記事

タグ

【季節のちょこっとキット】正月
2021/11/05 00:00
カタログ掲載 手作りキット

本格フラワーアレンジメントをご自宅で! 全部セットの【季節のちょこっとキット】

季節のイベントごとに本格アレンジが手作りできる「季節のちょこっとキット」が新登場! 必要な材料は揃っているので、ご自身でご用意いただくものはボンドと花材をカットするものだけでOKです。 作り方の解説動画が見られるQRコード付き。 リモートワークの息抜きに、おうち時間の楽しみに。おしゃれな手作りアレンジにぜひチャレンジしてみてください♪

第4弾のテーマは「お正月」

お正月飾りの定番・しめ縄から、ワイヤーベースを使った個性的なデザインまで。新年の幕開けを華やかに彩るアイディア満載のオリジナルキットを、一挙4アイテムご紹介します!

和飾りキット 難易度:★★★

まり型のワイヤーベースにライトを絡ませる、ぼんぼりのような愛らしいアレンジ。お盆やひな祭り、和装ウェディングなど、お正月以外の和のイベントでも活かせます。

カタログ掲載 手作りキット

セット内容

カタログ掲載 手作りキット
  • ●ワイヤーまり
  • ●素ボールボデー
  • ●タッセル
  • ●室内用LED20球ジュエリーライト(電池式)
  • ●チリメンシボリ
  • ●落水和紙
  • ●プリザーブドフラワー:ポンポン菊・千日紅・ピラミッドアジサイ
  • ●ドライフラワー:イモーテル・ポアプランツ

プリザーブドフラワーとドライフラワーを素ボールに挿していくだけ!和紙を透かして灯るLEDライトがやさしい雰囲気を生みます。普通のお正月飾りには飽きちゃった…という方、必見です。

手順をサクッとご紹介

カタログ掲載 手作りキット
  • 1.ワイヤーベースに和紙をちぎりながら重ねて貼っていきます。(和紙は少量残しておきます)
  • 2.ワイヤーを通した素ボールをベースに留めます。
  • 3.吊るし用・飾り用のリボンを通し、LEDライトを取りつけます。(電池は先に入れておきます)
  • 4.素ボールに花材を貼っていき、最後にLEDライトをベースに巻きつけ、灯りを点けます。

さらに詳しくは動画で♪

【完売御礼】 七宝柄プレート飾りキット 難易度:★☆☆

七宝柄にくり抜かれたデザイン性あるウッドプレートに花材を貼りつけていきます。凝った見た目と裏腹なお手軽さで、手作り初心者さんにもおすすめ。

カタログ掲載 手作りキット
アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーをボードに貼り付けていくだけの簡単アレンジ♪プレートの七宝柄や、梅や鶴など水引飾りのモチーフも楽しいデザインです。
カタログ掲載 手作りキット

手順をサクッとご紹介

カタログ掲載 手作りキット
  • 1.松、松かさ、しいをカットしてプレートに貼ります。
  • 2.ベリーの一部をカットし、3か所に分けて貼ります。
  • 3.ミリオクラダスをすき間を埋めるように貼ります。
  • 4.立体感が出るように残りの松を貼り、資材と吊り下げ用の紐をつけます。

さらに詳しくは動画で♪

【完売御礼】 しめ縄飾りキット 難易度:★★☆

王道のしめ縄はグレーとホワイトの2色使いでシックに。紅白の色づかいがお正月らしいデザインです。

カタログ掲載 手作りキット
カタログ掲載 手作りキット
アーティフィシャルフラワーとドライフラワーで作るキットです。大きな花材がないからこそ、配置がポイントになってきます。 正統派の雰囲気をしっかりと残しつつ、色づかいや英字ピックなど、細部で和洋折衷感が垣間見えるデザイン。

手順をサクッとご紹介

カタログ掲載 手作りキット
  • 1.しめ縄を2つ重ねてワイヤーでしっかり固定します。
  • 2.花材をカットし貼りつけていきます。
  • 3.組み紐を結びつけます。
  • 4.ピックをカットして貼り、ワイヤーで吊り下げ用のフックを作って留めます。

さらに詳しくは動画で♪

【完売御礼】 壁掛け花飾りキット 難易度:★★☆

片側にボリュームをもたせた大胆なデザイン!和モダンを愛する方はぜひ。

カタログ掲載 手作りキット
ボリューミーな花材が中心の本キット。迫力満点の豪華なお正月飾りが出来上がります。 扱いやすいアーティフィシャルフラワーだからできるデザインを存分にお楽しみください!
カタログ掲載 手作りキット

手順をサクッとご紹介

カタログ掲載 手作りキット
  • 1.花材の形を整え、松・実・椿の順に重ねます。
  • 2.トピアリー棒と他の花材も束ねたら結束点をワイヤーで留め、ワイヤーを隠すようにフラワーテープを巻きます。
  • 3.ステム(茎)をカットし、トピアリー棒に吊り下げ用の紐を結びます。
  • 4.ワイヤーで〆飾りを左側につけます。

さらに詳しくは動画で♪

\クラフト初心者集まれ!あると便利な資材たち/

この記事の商品のご購入はこちら

選んで!作って!しめ縄飾り特集
2021/11/05 00:00

しめ縄飾りを飾ろう♪

新年の幕開けに欠かせないお正月飾りの中でも、最も定番のしめ縄飾り。今年はちょっと個性を放つものをチョイスしてみませんか? マイフラでは、アーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーを使用した手作りのご提案とともに、今年はメーカーからセレクトしたしめ縄飾りも展開します。 商品のご紹介と共に、しめ縄飾りを飾るタイミング・片づけるタイミングも解説。 こんな時だからこそ、新年は思いきり華やかに楽しみましょう!


選んで飾る

国産の素材にこだわり、稲わらの栽培から加工まですべて自社で行っているお正月飾りメーカー「竹治郎」より、今年は4つのしめ縄飾りをセレクトしてご用意しました。 新潟県南魚沼産の稲わらを使用した「雪月風花」シリーズは、その一点一点が職人による手作り。 和の風情と優美で大胆なデザインが目を惹き、まさに華やかな新年の幕開けにぴったりのお正月飾りです。

正月飾り しめ縄 Sold out 鶴の長い尾が優雅な 曙鶴 (しょかく) 正月飾り しめ縄 Sold out デザインに愛らしさが漂う 花暦 (はなごよみ)
正月飾り しめ縄 Sold out 紺と金のコントラストがモダンな 暁光 (ぎょうこう) 正月飾り しめ縄 Sold out 紅白に金、輝くような配色が目を惹く 喜柊 (きしゅう)

キットで作る

大好評の「季節のちょこっとキット」シリーズより、お正月飾りが登場! しめ縄飾りは2種類展開しています。必要な材料が揃っているので、気軽に手作りにチャレンジできておすすめ♪

正月飾り しめ縄 壁掛け花飾りキット 正月飾り しめ縄 Sold out しめ縄飾りキット

イチから作る

タッセル、水引、そして稲わらのしめ縄。サイズやカラーをさまざまに取り揃えている中からお好みのものをチョイスして、自分だけの完全オリジナルデザインで手作りすることもできちゃいます。 アーティフィシャルフラワーなら取り扱いが簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください!

\詳しくはコチラ/ ※記事でご紹介している商品は完売していることがありますのでご了承ください。

この記事のセットや商品のご購入はこちら

お正月飾りについて知ろう!

しめ縄、門松などのお正月飾り。 本来は、お正月にやってくる五穀豊穣と福の神・歳神様(としがみさま)をお迎えし、祀るために飾るものなのだそう。 江戸時代に庶民に広まったとされています。

しめ縄飾りとはどういうもの?

しめ縄(注連縄)には神聖な場所を示す意味があり、神様のいる領域と私たちの生活する日常空間とを隔てる結界の役割があります。 「しめ縄の内側は清浄に保たれる」とされるため、玄関など家の入口にしめ縄を飾って歳神様をお迎えするための清らかな空間を作ります。 しめ縄は歳神様のための標識のようなものとも言えるかもしれません。
しめ縄とは?意味や由来を解説!

いつ飾ればいいの?

しめ縄飾りを飾る時期は「松の内」と呼ばれる12月13日以降。 近年ではクリスマスの過ぎた26日頃から飾り始めるのが一般的ですが、 29日(「二重の苦」を連想)と31日(一夜飾り=お葬式と同じ)は縁起が悪いとされています。

片づけるタイミングは?

しめ縄は松の内が過ぎたら片づけます。松の内の期間は国内でも少し違いがあり、関東や東北など多くの地方では1月7日、関西を中心とした地域では1月15日が一般的とされているようです。

【今月のちょこウォール】Vol.4 お正月も、そのあとも 引き算で楽しむ”マイフラ風” 飾り熊手
2020/12/15 00:00
お正月のウォールインテリア・アーティフィシャルフラワー(造花)の飾り熊手

新連載、【今月のちょこウォール】。

玄関、階段、廊下の壁など、特別なスペースを必要とせず、空間をパッと華やかにしてくれる壁インテリア。 イベントごとにアレンジを変えて楽しみたいけれど、難しくて自分には作れそうにない…そんな時間もない…。 そんな方にお届けする新連載、【今月のちょこウォール】が新たにスタート! 完成品のフラワーアレンジメントにちょこっと他のアイテムをプラスするだけで、違った楽しみ方も出来るアイディアをプロがご提案いたします!

第4弾は「お正月」

お正月飾りでおなじみの熊手を使ったアレンジ。お正月が過ぎたら和室の壁を彩るインテリアとして、季節を問わずに楽しめます。 ピンクのグラデーションとサイズ感が大胆なマムを筆頭に、ビビッドカラーが大変華やかな飾り熊手。 西陣織のリボンがさらに豪華な印象を添えつつ、真っ白な椿とタッセルが全体の雰囲気をほどよく中和して、抜け感のあるデザインに仕上がりました。

お正月のウォールインテリア・アーティフィシャルフラワー(造花)の飾り熊手

もともと落ち葉などをかき集めるための道具である熊手は、その用途からそのまま「福をかき集める」様子が連想され、縁起物として飾られるようになりました。 また鷲の爪の形に似ていることから、(福や運を)鷲づかむ、つかんだら離さないという意味も込められているとか。 家内安全や商売繁盛を祈願して飾られる熊手。せっかくだからお正月以外も楽しめたら…。 そんな思いから、今回のアレンジは「足す」のではなく「引く」発想。 存在感抜群の迎春ピックを引き抜けば、モダンなウォールインテリアに!

お正月のウォールインテリア・アーティフィシャルフラワー(造花)の飾り熊手

和室はもちろんのこと、お客様をお迎えするスペースに飾ってもインパクトがありますね。 ピックが空いたスペースに、お好みのオーナメントを載せて楽しんでも。 アイテムによって遊び心ある雰囲気に早変わりしますよ!

お正月のウォールインテリア・アーティフィシャルフラワー(造花)の飾り熊手

普通のお正月飾りでは物足りないという方、しめ縄や門松が定番で、熊手はまだ手に取ったことがないという方。 伝統と個性が存分に詰まったマイフラの飾り熊手、ぜひお手に取ってみてくださいね!

この記事の関連商品のご購入はコチラ

こちらの特集もおすすめ


季節を楽しもう 正月