
01.バレンタインにもおすすめ!プチサイズのギフトアレンジ

ケースに好きな素材を詰めるだけ。
余った花材を使っても充分可愛くなります♪
![]() |
![]() |

- クリアハートケースはケースが半分に開くため、中身が入れやすいです。 ※吊るして飾る際はフタを接着していただくことをおすすめします。
02.中心部の窓をいかして…そのまま飾れるボックスアレンジ
中央にプリローズ、周囲にアジサイを挿すことで、少ない輪数でたくさんあるように見せています。
リボンに留めたハートクリップとカードがアクセント♪

![]() |
![]() |
03.ボックスの色をデザインのヒントに!お部屋になじむボックスアレンジ

リバティプリントならではの色に花材を合わせ、コーディネートしました。
艶やかで柔らかい質感のリボンとの相性も抜群♪
![]() |
![]() |
04.木のぬくもりにドライフラワーを詰め込んで…ナチュラルテイストなボックスアレンジ
カットしたレインボーフォームを底面に接着し、花材を挿しています。茎の短いものはグルーで直接貼り付け、メッセージタグを添えて仕上げましょう!

![]() |
![]() |
ここまでのアレンジの材料一覧はコチラ
05.レース風に型抜きされたプレートが可愛い!ピンクでまとめたプレートアレンジ

コラージュするようにプレートに花材を接着。
パールの上にカードピックを貼って、上げ底することで立体感を出しています。
![]() |
![]() |
06.まるでショートケーキ!Sweetなプレートアレンジ
ケーキを切り分けたようなプレートをいかしたデザイン。
プレートの縁やイチゴに溶かしたワックスをディップしてデコレーションしましょう!

![]() |
![]() |
07.透かし彫りの模様をいかして…セットで飾りたいプレートアレンジ

ワイヤリングしたチュールとカーネーションで
パーツを作り、プレートに花材を貼っていきます。
プレートの模様をいかしてデザインしていきましょう♪
![]() |
![]() |
08.空間に花を飾る!気軽に楽しむ一輪挿しアレンジ
生花の一輪挿しも楽しめるように、試験管をプレートに固定。
スティックロープはワックス(蝋)がついているため、しっかりと留めつけることができます。

![]() |
![]() |