
01.やさしい色味でまとめたグラデーションリース

大ぶりなローズやピオニーを選ぶと、ボリューム感がアップします。
華やかさとニュアンスカラーの絶妙なハーモニーに癒されて…
![]() |
![]() |
使用材料
02.ダリアブーケを簡単リメイク!くすみカラーのハンギングスワッグ
花種や色がコーディネートされたブーケを使うと、難しい花合わせは不要です。
秋花のぴょんっとした動きに心躍ります♪

![]() |
![]() |
使用材料
03.ミルクティーカラーに心温まるしっとりとしたテーブルアレンジ

シックなショコラカラーの中にミルク色で甘さをプラスした落ち着きのあるコーディネートです。
![]() |
![]() |
使用材料(共通)
使用材料(左)
使用材料(右)
04.テーブルコーディネートの必需品!秋のキャンドルアレンジ
ドライな質感のローズブーケに秋アジサイをプラス。キャンドル台にフォームをセットしてお花を挿しています。
ちょっぴりビターな色は秋の物憂げさを語ってくれます。

![]() |
![]() |
使用材料(共通)
使用材料(左)
使用材料(右)
05.土台なしで作る!エクリュカラーリース

ステムをつなげて丸め、リースにしています。
温かみのある色合いや質感のアレンジは、お部屋を秋の装いにしてくれます。
![]() |
![]() |
使用材料
06.モフモフとドライがマッチング!ナチュラルインテリアコーデ
コスモスやスモークツリーをメインに、
ドライフラワーをミックスしています。
柔らかな質感のアレンジは、白樺ベースとの相性もバッチリです。

![]() |
![]() |
使用材料
07.透明な風船にお花を閉じ込めた、今、人気のバルーンアレンジ

バルーンの上面をハサミでカットし、ブーケ状の花束を入れています。
トレンドを意識したラッピングで、コスモスをいきいきと魅せましょう。
![]() |
![]() |
使用材料(左・真ん中共通)
使用材料(左)
使用材料(真ん中)
使用材料(右)
08.労いの気持ちを伝えるビビッドカラーのボックスアレンジ
カードの色彩に合わせた和花でまとめています。
長寿のお祝いのギフトにもおすすめです。

![]() |
![]() |
使用材料(共通)
使用材料(左)
使用材料(右)
09.ススキに感謝や祈りを込めたお月見アレンジ

花材や色の調和で、日本の秋を感じさせるアレンジに仕上げています。
魔除けとされる縁起物のススキを大胆に飾ってみませんか?
![]() |
![]() |
使用材料