
01.春のお花をふんだんに使ったフラワーリース

桜にチューリップやスイトピーなど春のお花をミックス!
桜の流れるような枝ぶりを活かして曲げながらその他のお花をつなげています。
桜の花が均等に入るよう枝を2本に分けて配置するのがポイントです。
![]() |
![]() |
02.七宝柄プレートで作る桜の春色リース
プレートの縁に沿って花材を接着しリース型にしています。
タッセルや水引飾りで和の雰囲気をプラス。

![]() |
![]() |
作りかたを動画でcheck!
03.室内で満開の桜景色を楽しむ!雲のように浮かぶディスプレイアレンジ

人気のクラウドフラワー。
何重かに重ねたテグスで吊るし、浮いたような演出をするのがポイント。
桜の枝を立体感が出るようにふんわり仕上げましょう。
![]() |
![]() |
04.大切な人へのギフトにもおすすめ!メッセージを添えたプレートアレンジ
プレートの中央に円を描くようにパステルカラーの花材を接着。
リボンにスタンプを押して作ったメッセージは、
裏面にクリアシートを貼って補強しています。

![]() |
![]() |
ここまでのアレンジの材料一覧はコチラ
05.桜とダリアの花びらをふんわり重ねて…春らしい置き型アレンジ

プレートを囲むように八重桜の枝で伸びやかな動きを作り
大きなダリアを中心にラインをいかして花材を挿しています。
![]() |
![]() |
06.上品な木製ボックスに桜や小花を敷き詰めた和風のリングピロー
水引飾りの上からパールボールを挿して固定しています。
水引とパールを接着し、リングが落ちないように仕上げましょう。

![]() |
![]() |
07.”淡雪の桜”をメインに和花でまとめた枡アレンジ

小枝ながら風情のある枝ぶりの”淡雪の桜”のアレンジ。
枡のベースが木のぬくもりを感じさせます。
お部屋を彩るアイテムとしてはもちろん、贈り物にもおすすめです。
![]() |
![]() |
08.春の花をふんだんに使った季節感たっぷりのアレンジ
優しい雰囲気の"早乙女桜"は
可愛らしい春色のお花と合わせても甘くなり過ぎず相性◎
春らしく伸びやかにデザインしましょう。

![]() |
![]() |
09.シンプルにいけるだけで趣のある空間に…枝ぶりが印象的な投げ入れアレンジ

ポリカーボネートの花器にコルクディスプレイとバークを入れ
桜の枝と雲竜柳を固定しています。
シンプルに自然素材と組み合わせた桜の美しさをご堪能ください。
![]() |
![]() |