今回のテーマは「ミモザ」
春の訪れを告げるように咲く、ミモザ。 たわわな黄色い小花が揺れる様子はなんとも愛らしく、春の風景を爽やかに彩ってくれます。 そんなミモザは、テーブルフラワーをはじめ、おうちのちょっとしたスペースに飾るのに最適なお花ですが、ボリュームを生かして大きく飾るのもおすすめなんです。
まずは食卓やリビングなど、ふだんのお部屋におすすめの飾り方から。 使用したのは数本ずつ束ねられた「プリムミモザバンドル」。 全長30cmと手ごろなサイズ感なので、そのまま花器に投げ入れて、ステムやリーフを整えたら完成のお手軽アレンジです。 ベースの白がミモザを引き立て、お部屋が一段と明るい印象に。
使用したベース「フィグ」は口元がキュッとすぼまっているため、お花を投げ入れた時の安定感も◎。 インテリアにも馴染みやすいデザインとともに、お花初心者さんにおすすめのベースですよ。
続いてはお客様をお迎えする日の玄関をイメージしたアレンジです。 プレーンなガラスベースに、「ブルームミモザ」、リーフ付きの「チェリッシュミモザ」の2種類を贅沢に飾ってみました。
こちらで使用したベースは、リューズガラス「ネック」。 このように口元が広いベースはお花が放射状に広がりやすいので、リーフで口元を埋めて花留めの役割を負ってもらうと良いです。 今回は、チェリッシュミモザのリーフがちょうどベースの口元にかかるあたりでカットしています。
飾ったときにミモザ同士で高低差がつくよう、ステムは少しずつカットして、バランスを見ながら生けていきましょう。 アーティフィシャルフラワーは、生花と違って一輪一輪のお花に大きな個体差がないため、表情が単調になりがちでもあります。 そんな時は、メインのお花とは異なる種類のグリーンをプラスするのがおすすめ。 今回はローズマリーをミックスしています。 ミモザと対照的なスッキリとしたフォルムがアクセントになり、アレンジがより自然な表情に。
どちらかというとカジュアルな印象の強いミモザも、たっぷりと飾ればとても華やかなディスプレイになります。 お手入れの手間を気にせず、アーティフィシャルフラワーだからこそできる大胆な飾りかた。 この春のインテリアにぜひお試しください。
お花と花器のバランスについてはコチラ | 飾る前に!!アーティフィシャルフラワーの整え方 |