Menu

【今月のちょこデコ】量で変わる。うつわで変わる。シーン別 季節のお花の飾りかた シック&サステナブル編
2023/11/13 00:00
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。 ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけでまったく違った見え方になります。 ふだんのお部屋や食卓にさりげなく。 お客様をお迎えする時、たっぷりと華やかに。 今回の連載では、そんな2つのシチュエーションで、季節のお花の魅せ方をご提案していきます。日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。 ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけでまったく違った見え方になります。 ふだんのお部屋や食卓にさりげなく。 お客様をお迎えする時には、たっぷりと豪華に。 【今月のちょこデコ】では、そんな2つのシチュエーションごとに季節のお花を飾っていきます。 時に雑貨感覚で、時にハッと息をのむような華やかさで。 アーティフィシャルフラワーだからこそできる自由な発想と、同じお花の異なる表情をお楽しみください。

第15弾のテーマは「シック&サステナブル」

マイフラの運営母体・株式会社東京堂によるオリジナルブランド・「ReCO(リコ)」は、 アーティフィシャルフラワーの自社ブランド「MAGIQ」を含む一連のサステナブルシリーズ。 再生PETボトル、再生プラスチックといったリサイクル素材を原材料に使用する事で環境負荷を少しでも軽減しようというコンセプトから生まれたブランドです。 今回はこの「ReCO(リコ)」のアーティフィシャルフラワーだけを使い、ベースにはリューズガラスを取り入れた、環境にやさしいディスプレイのご提案です。 メインとなるのは「ロマンティーク」シリーズのReCO。 ひらひらとした花弁にころんと丸みを帯びたフォルム、落ち着いた甘さの絶妙カラー。 ロマンティックとアンティークが掛け合わさった、ほんのりノスタルジーを感じさせるシリーズです。 この秋の新色・ブリックとマスタードは、紅葉にマッチするカラーリング。 秋ならではな彩りのリーフと合わせて、この時期だけしか楽しめない世界観を演出しました。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

まずはふだんのインテリアにおすすめのアレンジから。 小ぶりな「ロマンティークアンローズ」を、紅葉したミニリーフと合わせて、秋を感じるコーディネートに。 ガラスとウッドの組み合わせがユニークな「シランドル」シリーズは、リューズガラスを使用したサステナブルアイテムです。 スリムな形なので、ダイニングテーブルにもスッキリ飾れます。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

合わせたカラードミニリーフバンドルは、グラデーションが大変美しいアイテム。 カットして短めに使用しても、鮮やかな色味で存在感は抜群です。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
お花と花器のバランスについてはコチラ ちょこテク

続いては、お客様をお迎えする空間にもぴったりの大きめアレンジ。 ロマンティークシリーズの中で、花径の大きなマムやハイドレンジアをメインに使いました。 1種類ずつの本数は1~2本ですが、種類を多くミックスすることでとても華やかに!

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

こちらに合わせたリーフは2種類。 大ぶりな「ルージュリーフブランチ」は、イエローからレッドへのグラデーションが遠目からでもしっかりと映えつつも、繊細な透明感ある色づき。 クリーミーな色調の「エクリールミニリーフブランチ」を添えて、全体に抜け感とやさしさをプラスしました。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

こちらもベースはリューズガラス製。どっしりとした安定感と大きな口で、今回のようにボリューミーな花束や大ぶりな枝ものをしっかりと受け止めてくれます。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

サステナビリティにこだわった2つのアレンジ、いかがでしたでしょうか。 アレンジメントの美しさにはこだわりつつ、環境にやさしいものも選びたい。 お花のある暮らしの選択肢の一つに、ぜひ取り入れてみてくださいね。

飾る前に!アーティフィシャルフラワーの整え方 アーティフィシャルフラワーってなに?お花の整え方

この記事の商品のご購入はこちら


"ちょこデコ"一覧はコチラから♪

ちょこデコ目次ページバナー

シャビーシック、インダストリアル…お好みのインテリアスタイルに合わせた デコレーションをご提案

ちょこデコ目次ページバナー 花器とお花のバランスやカットの仕方など アーティフィシャルフラワーを楽しむ”ちょこっと”テクニックをご紹介! ちょこテク目次ページバナー

新着記事

タグ