Menu

【今月のちょこデコ】量で変わる。うつわで変わる。シーン別 季節のお花の飾りかた あじさい編
2023/06/03 00:00
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。 ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけでまったく違った見え方になります。 ふだんのお部屋や食卓にさりげなく。 お客様をお迎えする時、たっぷりと華やかに。 今回の連載では、そんな2つのシチュエーションで、季節のお花の魅せ方をご提案していきます。日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。 ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけでまったく違った見え方になります。 ふだんのお部屋や食卓にさりげなく。 お客様をお迎えする時には、たっぷりと豪華に。 この春からの【今月のちょこデコ】では、そんな2つのシチュエーションごとに季節のお花を飾っていきます。 時に雑貨感覚で、時にハッと息をのむような華やかさで。 アーティフィシャルフラワーだからこそできる自由な発想と、同じお花の異なる表情をお楽しみください。

第7弾のテーマは「あじさい」

6月といえば、あじさい。 梅雨特有の鬱々とした雰囲気のなか、街中で色とりどりに咲き誇る姿に季節を実感するという方も多いのではないでしょうか。 あじさいの原産地は日本。 ヨーロッパで品種改良され、大正時代に「西洋あじさい」として逆輸入されたあじさいは、 近年「ハイドレンジア」という呼び名でも定着しつつあり、 さまざまなインテリアテイストにマッチするお花のひとつとしても人気です。 日本的でもあり、ヨーロッパ的でもある。 今回は、そんなあじさいの2つの表情をご紹介していきます。 ふだんのおうち時間では、凛とした和の側面を楽しんでみましょう。 花器は、信楽焼の「毬楽花瓶」を色ちがいで使用しました。 あじさいのボリュームある花形をさらに強調するような、可愛らしい球形。 繊細な色彩にしっかりと和の風合いがありながら、気負わずふだん使いできそうな表情が魅力です。 花器に合わせて、あじさいも色ちがいで3色。 口の狭い一輪挿しなら、さっと1本挿すだけで、とても華やかな印象になります。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

花器・お花ともに同じものを使っているので、3つ並べて飾ってもまとまりがあり、存在感あるディスプレイに。 逆にお部屋の中で点在させると、インテリアのアクセントになります。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
同じお花を飾るときは、ステム(茎)の長さで高低差を出しましょう。 グリーンは短くカットして低めに。パープルは長めにカットしてステムのラインを出しています。
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

お客様がみえる日は、グリーンのあじさいで爽やかにお出迎え。 いわゆる豪華な華やかさを目指すのではなく、あえてシンプルな色合わせでボリュームを出しました。 ざっくりまとめてバスケットに投げ入れたら、夏の訪れを感じさせるナチュラルアレンジの完成です。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

カゴに入れたら、ステムをランダムに引き出して高低差を出しましょう。 このとき、花材をケーブルタイなどでひとまとめに束ねておくと、微調整がしやすくなります。 お花が同じ向きを向かないように、正面を向いているもの、横顔を見せているものなど、素敵に見える角度に整えてみてください。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
こちらのアレンジではあじさいはカットせず、ステムを折り曲げた状態で投げ入れています。 こうすることで、ステムがベースに寄りかかって留まってくれるので、お花が倒れて安定しない…なんて心配も無用に。 高さの調整も簡単にできるので、ステムが見えないベースを使用する際にはおすすめの方法です。

別名「七変化」の名のごとく、花色やベースでまるで雰囲気が変わる、あじさい。 その表情の多様さは、気分の移ろいにすら応えてくれるように、暮らしにそっと寄り添ってくれます。 雨で心がふさぎがちな梅雨の季節、ぜひさまざまなシーンに取り入れてみてください。

お花と花器のバランスについてはコチラ ちょこテク 飾る前に!!アーティフィシャルフラワーの整え方 アーティフィシャルフラワーってなに?お花の整え方

この記事の商品のご購入はこちら


"ちょこデコ"一覧はコチラから♪

ちょこデコ目次ページバナー

シャビーシック、インダストリアル…お好みのインテリアスタイルに合わせた デコレーションをご提案

ちょこデコ目次ページバナー 花器とお花のバランスやカットの仕方など アーティフィシャルフラワーを楽しむ”ちょこっと”テクニックをご紹介! ちょこテク目次ページバナー
【手作りを楽しもう】おしゃれな手作りアレンジキット Vol.6
2023/05/29 00:00
アーティフィシャルフラワー(造花)の手作りアレンジキット
手作り壁飾りでお部屋を彩ってみませんか? 材料と作り方の動画QRコードがセットになったアーティフィシャルフラワーキットのラインナップです。

3STYLEのプレートキットに新作登場!

アーティフィシャルフラワー(造花)の手作りアレンジキット

人気のウッドプレートにアレンジする3STYLEプレートキット。ブーケ・リース・クレセントの3つのスタイルからお好きなデザインを1つ選んでプレートに貼りつけて完成です。 新作のテーマは「シャンペトル」。フランス語で「田園風」を意味し、パンジーをメインに野花をそのまま摘んできたようなナチュラルな雰囲気が魅力です。

アーティフィシャルフラワー(造花)の手作りアレンジキット

アーティフィシャルフラワー、ウッドプレート、リボン、タグなど、アレンジに必要な量の材料はすべて入っているので、ご自身で用意するものはハサミとボンドなどの接着剤だけでOK。 ハサミはクラフトチョキなど、ワイヤーがカットしやすい仕様のものだと作業がしやすくなります。


人気の3WAYキットにも待望の新作が仲間入り!

アーティフィシャルフラワー(造花)の手作りアレンジキット

リアルな作りで大人気のMAGIQのフランネルフラワーを主役に、新たな3WAYキットが登場しました! アイボリーを基調にしたトレンド感ある色づかいで、お部屋をおしゃれに飾りませんか?

アーティフィシャルフラワー(造花)の手作りアレンジキット

同じ花材で3つのアレンジを楽しめるのが特徴の3WAYキット。 まずはベーシックなスワッグを楽しんだら、花材をカットして作るリースとクレセントハンギングにチャレンジするのがおすすめです! インテリアに馴染みやすいカラーの新作手作りアレンジキット2種をご紹介しました。 気分転換に、お部屋の模様替えに、大切な方へのギフトに。 シーンに合わせてお楽しみください!


同じシリーズの商品はこちら

≫その他の手作りアレンジキットはコチラ

キットについてさらに知りたい方はこちらから…☆

➤アレンジキット特集一覧ページ


花のある暮らし#5 ローズ
2023/05/25 00:00
アーティフィシャルフラワー(造花)で手作りするフラワーアレンジ マンスリー企画「花のある暮らし」5月は ローズのアレンジ情報をお届けいたします! 可憐で美しく、どこかロマンチックな印象のローズは、たくさんの人を惹きつける魅力を持っています。 今回は、身近に取り入れやすい人気のニュアンスカラーを中心としたローズのアレンジをご紹介します。 また、使用花材は環境に配慮したサステナブル素材のローズをたくさんピックアップしています。 オリジナルブランド「ReCO」シリーズにもぜひご注目ください。 ≫「ReCO」について詳しくはコチラ #花のある暮らし #おうち時間 #お花を飾ろう #手作りしよう

01.ローズが咲き誇る、甘く優しいリース

花材をふんだんに使ったふんわりとしたリースは、柔らかな質感のリボンと合わせて上品な仕上がりに…。 存在感があるのでディスプレイにおすすめです。
アーティフィシャルフラワー(造花)で手作りするフラワーアレンジ
アーティフィシャルフラワー(造花)FM006533-002 ブランシェローズ アーティフィシャルフラワー(造花)FM002429 プロヴァンスカモミール
アーティフィシャルフラワー(造花)で手作りするフラワーアレンジ
ミニリースのプレートアレンジ。 リース土台のツイッグをあえて見せることでナチュラルっぽさを演出しています。 陰影を感じさせるカラーの組み合わせが繊細なローズをより可憐に魅せます。
アーティフィシャルフラワー(造花)FM302201-002 ロマンティークアンローズ アーティフィシャルフラワー(造花)FM001909-018 ドライドラナンバンドル

02.吊るしてオシャレ♪サステナブルなブーケバック

くすみカラーの花束はReCOシリーズだけで作りました。 花束をラッピングしたらペーパーバックに入れて完成です。 部屋に飾りやすいのでギフトとして最適です。
アーティフィシャルフラワー(造花)で手作りするフラワーアレンジ
アーティフィシャルフラワー(造花)FM302202-002 ロマンティークエメローズ アーティフィシャルフラワー(造花)FG302200 エクリールミニリーフスプレー

03.シンプルだけど華やか!カタチの美しいラウンドブーケ

アーティフィシャルフラワー(造花)で手作りするフラワーアレンジ
ローズやピオニーのコロンとしたフォルムに合わせて、花束も丸く見えるように束ねています。 アンティークな色調なので、シックなインテリアの中でも綺麗に映えます。
アーティフィシャルフラワーFM302205-018 ロマンティークマリローズ アーティフィシャルフラワーFM302204-013 ロマンティークピオニー

04.フレッシュさ満載!グレープ×ローズの斬新アレンジ

くすみローズがグレープを引き立てるので、ワインと並べたディスプレイとしても活躍! グリーンはワイヤー入りなので、動きのあるようにデザインするのがポイントです。
アーティフィシャルフラワー(造花)で手作りするフラワーアレンジ
アーティフィシャルフラワー(造花)FM300506-050 エマーブルオープンローズ アーティフィシャルフラワー(造花)FG009349 フレキシリーフ バイン

05.ぴょんっとお花が跳ねる♪ニュアンスカラーのテーブルコーデ

アーティフィシャルフラワー(造花)で手作りするフラワーアレンジ
ベースにフォームをボンドで接着し、コンポート皿から飛び出すように高低差を出しながら花材を中心へ挿していきます。 大きい花は低めに入れ、軽やかな花材は長めに入れる事でナチュラルな動きを出しています。 ピンクやブルーでも落ち着いたカラーなので 甘さを控えたコーディネートに。
アーティフィシャルフラワー(造花)FM302203-018 ロマンティークポムローズ アーティフィシャルフラワー(造花)FM000809-005 ニュアンスフォックステールブッシュ

06.ダークカラーでスパイスを効かせた大人なウェディングスタイル

ローズブッシュをカットし、他の花材も切り分け、ステムの長さが同じになるようにワイヤリングします。 ブーケ状にまとめハンドルの下部を残しリボンで巻き上げます。 輪数が多いブッシュならお揃いのブートニアも作れます!
アーティフィシャルフラワー(造花)で手作りするフラワーアレンジ
アーティフィシャルフラワー(造花)FM000061-037 フランソワローズブッシュ アーティフィシャルフラワー(造花)FG003395-015 ヌーヴェルユーカリ ブッシュ

マイフラMY FLOWER LIFE

マイフラは、日々の生活に
自分なりのこだわりを持ちたい方に
「MY FLOWER LIFE 」をご提案する
(株)東京堂が運営するショッピングサイトです。

約1万アイテムの花関連資材を取り揃え、
オリジナルのギフトアレンジメントや
手作りキットなど、
季節やシーンに合わせたご提案をいたします。

アーカイブ

タグ