Menu

【今月のちょこデコ】量で変わる。うつわで変わる。シーン別 季節のお花の飾りかた ライラック編
2023/04/15 00:00
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。 ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけでまったく違った見え方になります。 ふだんのお部屋や食卓にさりげなく。 お客様をお迎えする時、たっぷりと華やかに。 今回の連載では、そんな2つのシチュエーションで、季節のお花の魅せ方をご提案していきます。日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。 ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけでまったく違った見え方になります。 ふだんのお部屋や食卓にさりげなく。 お客様をお迎えする時には、たっぷりと豪華に。 この春からの【今月のちょこデコ】では、そんな2つのシチュエーションごとに季節のお花を飾っていきます。 時に雑貨感覚で、時にハッと息をのむような華やかさで。 アーティフィシャルフラワーだからこそできる自由な発想と、同じお花の異なる表情をお楽しみください。

第5弾のテーマは「ライラック」

カジュアルにも豪華にも振る舞える魅力たっぷりのライラックを、ご自宅に取り入れてみませんか? ヨーロッパで春の花として古くから愛されているライラック。 冷涼な土地を好むため、日本では北海道などで栽培が盛んです。 暖かい季節の到来を告げる花でありつつ、アジサイにも通じるどこか涼しげな表情は、初夏のお部屋を彩るのにピッタリ。 まずはふだんのインテリアにおすすめの飾り方から。 使用したのは、比較的小ぶりでアレンジに使用しやすいフレリアライラック。ガラスとラタンの組み合わせが軽やかな一輪挿しで、ほんのりリゾートテイスト香るアレンジに。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
ライラックは枝分かれでカット。 ステムを曲げることで微妙に高さの違いを出して、奥行きと自然な表情を引き出しています。

続いてはお客様をお迎えする際の華やかなディスプレイ。 シックなスモークガラスのベースに、2種類のライラックを贅沢に使って。 ブルームライラックのシックな色味に、フレッシュなジュリアライラックを添えてコントラストを出しています。 ボリュームのあるライラックは重さで傾きやすいので、片側に寄せるように飾るとバランスがとりやすい上、オシャレに見えておすすめです。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

ボリューミーな花材を生ける際は、先に束ねてひとまとめにしておくと飾りやすくなります。 ざっくりと束ねてケーブルタイなどで留めたら、ベースに合わせてステムの長さを整えましょう。 目安は、ライラックの葉がベースの口元にちょうどかかるくらい。 青々とした葉がアクセントになり、見た目にメリハリのあるアレンジになりますよ。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
ライラックはステムがとても太いので、カットする際もコツが必要です。 まずはハサミで切り込みを入れて表面のビニール部分を切り取り、中のワイヤーを露出させます。 ≫ハサミはコチラ
その後、ニッパーでワイヤーをカットします。無理にカットしようとせず、ある程度ワイヤーに刃が入ったら手で折ってもOKです。 ≫ニッパーはコチラ
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
≫コチラもおすすめ:アーティフィシャルフラワーのカットの仕方

ぶどうのようなこんもりとした花姿はどこかメルヘンチックでもあり、どのお花とも違う個性があるライラック。 夏にかけての爽やかな時期、ふだんのお部屋をどこか非日常に誘ってくれるライラックを ぜひ楽しんでみてくださいね。

お花と花器のバランスについてはコチラ ちょこテク 飾る前に!!アーティフィシャルフラワーの整え方 アーティフィシャルフラワーってなに?お花の整え方

この記事の商品のご購入はこちら


"ちょこデコ"一覧はコチラから♪

ちょこデコ目次ページバナー

シャビーシック、インダストリアル…お好みのインテリアスタイルに合わせた デコレーションをご提案

ちょこデコ目次ページバナー 花器とお花のバランスやカットの仕方など アーティフィシャルフラワーを楽しむ”ちょこっと”テクニックをご紹介! ちょこテク目次ページバナー
【季節のちょこっとキット】風の花とMAGIQで作る個性派ブーケ
2023/04/14 00:00
カタログ掲載 アーティフィシャルフラワー(造花)手作りキット

本格アレンジをご自宅で!【季節のちょこっとキット】

季節のイベントごとに本格アレンジが手作りできる「季節のちょこっとキット」が新登場! 必要な材料は揃っているので、ご自身でご用意いただくものはボンドと花材をカットするものだけでOKです。 作り方の解説動画が見られるQRコード付き。 リモートワークの息抜きに、おうち時間の楽しみに。おしゃれな手作りアレンジにぜひチャレンジしてみてください♪

今回のテーマは「個性派ブーケ」

ギフトやウェディングシーンでおなじみのブーケ。実はさまざまな形状があるってご存知でしたか? 今回は、作っても贈っても楽しい、ちょっと変わった形のブーケが手作りできるキットのご案内。 それぞれちょこっとテクニックが必要ですが、そのぶん挑戦し甲斐がありますよ。ぜひご覧ください!

1.風の花で作る小麦のスタンディングブーケ

東京堂オリジナルブランド「風の花」のドライフラワーを使って、素朴な魅力満載のスタンディングブーケを手作り! 自然素材ならではの風合いと、きれいに整ったフォルム。2つとして同じものがない花材を丁寧に束ねていく上級アレンジで、ナチュラルインテリアをさらにセンスアップ!

カタログ掲載 アーティフィシャルフラワー(造花)手作りキット イメージ画像
自然素材なので、花材の長さや形はバラバラ。 丁寧に整えながら作っていきましょう。
カタログ掲載 アーティフィシャルフラワー(造花)手作りキット 材料画像

手順をサクッとご紹介

  • 1.花材3種類をスパイラルで束ね、麻紐でしっかりと縛り留めます。
  • 2.小麦の穂先を揃えながらまとめてスパイラルに束ねていき、麻紐でしっかりと縛り留めます。
  • 3.茎を切りそろえ、バランスを整えます。
  • 4.残しておいた花材を花首でカットし、接着して完成!

さらに詳しくは動画で♪

2.アーティフィシャルフラワーで作るタッセル付きボールブーケ

和装婚で大人気のボールブーケ。ラナンキュラスやアジサイなど、ふんわりしたお花をたっぷり使って手作りしてみませんか? 青々としたリーフのリングと優しい色づかいのコントラストが、空間を上品に引き立ててくれます。

カタログ掲載 アーティフィシャルフラワー(造花)手作りキット イメージ画像
お花の間にリボンパーツを入れ込むことでさらにやさしい雰囲気に仕上げていきます。 細かな作業が多めなので、動画を見ながらのんびり作ってみてください。
カタログ掲載 アーティフィシャルフラワー(造花)手作りキット 材料画像

手順をサクッとご紹介

  • 1.ミスカンサスをタッセルリングにくぐらせ、輪をつくってアドヒーシブで接着していきます。
  • 2.素ボールにワイヤーを挿してフックを作り、リボンを通します。ワイヤーでリボンを留めたら、1を素ボールに挿し込みます。
  • 3.花材を花首でカットし、ラナンキュラスから素ボールに挿していきます。
  • 4.リボンパーツを作り、残りの花材と共に丸くなるように素ボールに挿して完成!

さらに詳しくは動画で♪

\絶賛発売中!ちょこっとキット/

【今月のちょこデコ】量で変わる。うつわで変わる。シーン別 季節のお花の飾りかた チューリップ編
2023/04/05 00:00
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
日々の暮らしを彩ってくれるさまざまなお花たち。 ふだん何気なく目にするようなお花でも、飾る量や使ううつわを変えるだけでまったく違った見え方になります。 ふだんのお部屋や食卓にさりげなく。 お客様をお迎えする時には、たっぷりと豪華に。 この春からの【今月のちょこデコ】では、そんな2つのシチュエーションごとに季節のお花を飾っていきます。 時に雑貨感覚で、時にハッと息をのむような華やかさで。 アーティフィシャルフラワーだからこそできる自由な発想と、同じお花の異なる表情をお楽しみください。

第4弾のテーマは「チューリップ」

春を代表するお花として、世代を問わず幅広く愛されるチューリップ。 コロンと丸みを帯びた可愛らしい花に、ゆるやかな曲線を描く伸びやかな茎はどこか色っぽくもあり、 おしゃれにお花を飾ってみたい大人な方にもぴったりです。 また、ポップさと上品さを兼ね備えた花姿は、昨今話題のインテリアスタイル・韓国インテリアでも人気が高く、よく取り入れられています。 今回は、そんなチューリップを存分に楽しむアイディア2つをご紹介。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

まずはふだんのお部屋を想定して、基本の一輪挿しを楽しんでみましょう。 ウッドとガラスを組み合わせた個性的なベースは存在感があり、家具を1つ買い足したような新鮮さでインテリアを彩ってくれます。 すらりとした茎の美しさを生かせるよう、背丈は高めにカット。 色とりどりのチューリップと、オブジェのようなベースの表情が、空間にリズムを生んでくれます。

特別な日には特別なアレンジを。 今回はちょっと趣向を変えて、リースにしてボリュームと存在感を出してみました。 生花のチューリップではないからこそ気軽にチャレンジできるうえ、使用している花材はチューリップブーケ1束のみ! 資材もグルーなどの接着剤やワイヤーは使用せず、とても手軽に作ることができます。

インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
ブーケをばらして仮置きし、デザインを決めたら、リースに挿しやすい長さにステム(茎)をカット。リースのすき間にステムをしっかりと挿し込んでいきます。 基本的にはステムを挿し込むだけでOKですが、不安定なところや、花材が好みの角度にならないところはケーブルタイで固定していきます。
ケーブルタイは、リボンや花材の角度を調整することで隠します。 なので、固定する箇所は多くても5か所くらいまでがおすすめ。色はリースベースに合わせると目立ちにくくなりますよ。 花材をしっかり固定しつつ、ケーブルタイを隠せる位置はどこか考えながら作ってみましょう。
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた
インテリアと楽しむアーティフィシャルフラワーの飾りかた

いよいよ迎えた春本番。 あたたかな日差しを存分に受けて花咲く風景はもちろん素敵ですが、 アーティフィシャルフラワーなら、日差しの届かない空間まで春を届けてくれます。 生花ではアレンジが難しいチューリップ。おうちの中では自由に楽しんでみてくださいね。

お花と花器のバランスについてはコチラ ちょこテク 飾る前に!!アーティフィシャルフラワーの整え方 アーティフィシャルフラワーってなに?お花の整え方

この記事の商品のご購入はこちら


"ちょこデコ"一覧はコチラから♪

ちょこデコ目次ページバナー

シャビーシック、インダストリアル…お好みのインテリアスタイルに合わせた デコレーションをご提案

ちょこデコ目次ページバナー 花器とお花のバランスやカットの仕方など アーティフィシャルフラワーを楽しむ”ちょこっと”テクニックをご紹介! ちょこテク目次ページバナー

新着記事

タグ